GEMFOREX(Galaxy DAO)
GEMFOREXは2023年5月27日に「M&Aによる事業継承の協議開始」を発表後、5月31日に一時サービス停止となりました。それから協議の結果、債務(出金遅延分)の継承・各種条件・買収金額で合意となり、8月1日にGalaxy DAOへ事業譲渡されたことになっていますが、8月15日公開のホワイトペーパーV1にて出金は行わず、その分独自トークン「GBOND」を発行すると発表されました。10月31日公開のホワイトペーパーV2でも大まかな内容は変わらず、これまでの経緯を踏まえれば出金される期待値は極めて低いと言わざるを得ません・・・。
GalaxyDAOやM&A事業継承の協議、出金遅延等について詳しくは下記をご覧ください。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)でビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)の入金をガチでやってみたので、入金方法・反映時間・手数料のリアルな実態について解説していきます。
GEMFOREXでは従来入金100%ボーナス当選時にボーナスが満額付与されるのが銀行振込のみで、それ以外の入金手段は全て50%付与というルールでしたが、2022年3月16日からは銀行振込に加えてビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)も満額付与ということになりました。
空前の仮想通貨ブームで需要があるのは間違いないとはいえ、実際に仮想通貨の入金をやったことない方にとってはどんな感じなのかは結構気になるところではないでしょうか?
尚、GEMFOREXの入金に関してはこれまでいくつも記事を書いてきてるので過去記事については入金カテゴリーをご覧頂ければと思いますが、参考までにその一部の記事について以下載せさせて頂きます。
GEMFOREXのビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)の最低入金額は実は結構高い!
まず、仮想通貨(BTC・ETH)で入金する前に注意すべきこととして、価格が高騰してることもあって最低入金額がわりと高めの設定になっているということですね。
ビットコインとイーサリアムのレート次第で最低入金額は大きく上下しますが、ここ1年間のレンジで見るとビットコインの最低入金額は3~8万円、イーサリアムは1.5~5.5万円ということになりますね。だたでさえ銀行振込やクレジットカード等に比べて敷居が高いのに、レートが上がれば上がるほどさらに敷居が高くなってしまうということですね。
まあ最低入金額についてはもしもう一段レートが高くなることがあればGEMFOREX側で調整が入る可能性もありますが、現状のルールだとこんな感じだということですね。
というわけで、幸いにもちょうど入金100%ボーナスに当選してましたし、とりあえず今回はイーサリアムの最低入金額(0.1ETH)を試しに入金してみることにしました。
GEMFOREXのビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)の入金方法
今回コインチェックへ銀行振込を行い、イーサリアム(ETH)を購入してからGEMFOREXへ送金してみました。一連の手順について解説していきます。
国内取引所(コインチェック)で仮想通貨(ETH)を購入
まず、Binance(バイナンス)等の海外取引所でもイーサリアムの購入はもちろん可能ですが、原資が日本円だとちょっと面倒なんですよね。銀行振込ができませんし、クレジットカードの入金は手数料が高いですので、今回は国内取引所のコインチェックに銀行振込で入金し、イーサリアムを購入しました。
※既に仮想通貨ウォレットでイーサリアム(もしくはビットコイン)を十分に保有されている方は、それをそのままGEMFOREXへ送金頂いても大丈夫です。
※以下、コインチェックのiPhoneアプリの画像です。
当時のイーサリアム円(ETHJPY)のレートで32,000円あれば0.1ETH買えると思ってたら微妙に足りず、仕方なく1万円追加入金したという少々恥ずかしい履歴ですねw あとレートは常に変動してるとはいえ、42,000円入金したのに画面上では40,883円となっている通り、既にこの時点で結構販売手数料を取られているのか、それとも価格変動によるものなのか、ちょっと萎えますね・・・
GEMFOREXマイページで送金先アドレスを確認してコピー
コインチェックで0.1ETHの用意ができましたので、次はこれをGEMFOREXへ送金するのですが、その前にGEMFOREXのマイページでイーサリアムの送金先アドレス(ETH Address)を確認します。
GEMFOREXのマイページへログインし、「ご入金」⇒「Ethereum決済」とタップしていきます。
イーサリアムで入金したい「口座番号」を選択すると、「ETH入金先口座を変更しました」と出るので「閉じる」ボタンをタップします。
「ETH Address」(GEMFOREX側のイーサリアム送信先アドレス)をコピーしておきます。
今回コインチェックアプリの送信画面にこれをペーストするのですが、この後はコインチェックアプリの方を操作してイーサリアムを送金していきます。
購入した仮想通貨(ETH)をGEMFOREXへ送金
コインチェックアプリ下部メニュー「ウォレット」をタップし、お金の入っている「イーサリアム」をタップすると残高の画面になりますので、「送信」ボタンをタップします。
※下記の残高画面の金額(8,402円)は送金後のものです。リアルタイムでスクリーンショットするのを忘れてました・・・
「イーサリアムの送金」画面で、「宛先」「送金額」を入力しますが、今回の「送金額」は0.1ETHとしています。もし保有しているイーサリアムを全部GEMFOREXへ投入したいなら「全額入力する」へタップしましょう。「宛先」については最初は何は登録する必要があるので、「宛先を追加/編集」ボタンをタップして宛先を新規追加します。
「ラベル」は任意のワードでOKですが、ここではわかりやすく「GEMFOREX」としており、「宛先」には先程GEMFOREXマイページでコピーした「ETH Address」をペーストします。「SMSを送信」ボタンをタップして登録済みの携帯番号に届く「SMS認証用コード」を入力したら「追加」ボタンをタップし、前の画面へ戻ったら「次へ」ボタンをタップします。
申請内容を確認し、問題なければGoogle Authenticator等の認証用アプリを起動し、アプリ内で表示される6桁のコードを「二段階認証」に入力し、「申込みを確定する」ボタンをタップすればアプリ内での送金の操作は完了です。あとはGEMFOREXのMT4/MT5口座に入金が反映されるまで待ちましょう。
※コインチェックの二段階認証は予め設定しておく必要があります。
GEMFOREXのビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)の入金反映時間・発生する手数料
仮想通貨の入金反映時間
今回コインチェック⇒GEMFOREXへイーサリアムを送金したのですが、GEMFOREXのMT4/MT5口座へ入金反映されるまでどれくらい時間がかかったのかを確認します。
コインチェックアプリで送金すると同時に送信される下記の日時は2022年3月16日17時59分で、GEMFOREXのMT5で入金したのが同日18時16分(MT5時間では12時16分)となっており、入金反映までにかかった時間は約17分でした。
まあ仮想通貨の場合でも銀行振込と入金反映時間は大して変わらないようですねw クレジットカード入金に比べれば若干のタイムラグはありますし、入金反映時間が特段早いというわけでもなく、結局銀行振込と同程度ということですね。
尚、MT5の取引履歴をご覧の通り、入金100%ボーナスがちゃんと満額反映されているのがわかるかと思います。今回から銀行振込に加えて、ビットコイン・イーサリアムでの入金でも満額付与されるようになったという話でしたが、その通りであることもしっかり確認できましたね。
仮想通貨の入金で発生する手数料&振込手数料返却申請の有効範囲
今回のイーサリアム(0.1ETH)入金に伴ってかかった手数料は下記の通りです。あくまで参考値に過ぎませんが、合計2,364円でした。これだけ見ると海外送金でかかる中継手数料と大して変わりませんし、送金する金額が大きくなったら手数料もそれ比例してもっと大きくなってしまいますね・・・
- コインチェックへ銀行振込で入金:振込手数料145円
- コインチェックでイーサリアムを購入:販売所手数料(?)650円 ※
- コインチェック⇒GEMFOREXへイーサリアムを送金:1,569円(0.005ETH)
※42,000円(コインチェックへの入金額) - 8,402円(コインチェック残額) = 33,598円
33,598円 - 32,948円(当時の0.105ETH) = 650円
手動操作時のレート変動で誤差は十分起きうるので、あくまで計算で割り出せただけの参考値です。
ちなみに、GEMFOREXでは入金する際に発生する手数料については、マイページで申請さえすれば全て負担してくれる(申請が承認されたらMT4/MT5口座に反映される)という仕組みがあります。今回のイーサリアムの入金で発生する手数料を上記1~3の間でどこまで負担してくれるのかを一応サポートに問合せてみたのですが・・・
お問い合わせにつきまして、
大変恐縮ではございますが、
振込手数料返却申請につきましては、
弊社口座への銀行振込のみ対象となります。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
残念ながら仮想通貨の入金でかかる手数料はGEMFOREXでは負担してくれないようです・・・
念の為、GEMFOREX公式サイトに記載の文言を確認してみましたが・・・
ご入金に関する手数料について
GEMFOREXでは、ご入金手数料は、弊社で負担させて頂いております。
(ご入金手数料とは、お振込手数料などお振り込みにかかる手数料の全てとなります。)
送金にてご負担頂いた手数料の金額、振込人様、日付が分かる画像等(カメラも可)をマイページ上の「振込手数料返却申請」より必要情報、書類をアップロードをお願い致します。
引用元:GEMFOREX公式サイト「GEMFOREXの入金方法と種類について」
「お振込手数料などお振り込みにかかる手数料の全て」と記載のある通り、負担するのはあくまで振込に対してのみと捉えられますね。ここが単に「手数料の全て」という記載だったら文句の一つでも言えるのですけどねw
まあでも仮想通貨の送金手数料は最低入金額でもわりと高い上に、入金額に比例して負担も大きくなりますし、これもGEMFOREX負担にしてしまうのはさすがに運営上厳しいかもですね・・・
尚、ビットコインの最低入金額(0.01BTC)をコインチェックからGEMFOREXへ送金する場合、1BTC=500万円の時にかかる送金手数料は2,500円(0.0005BTC)になります。100倍の1BTC送金するなら100倍の25万円です。
最低入金額ですら海外送金の中継手数料レベルの高さなのに、ここが最低のベースラインで、ここから比例して高くなるのはちょっときついですね。
※GEMFOREXの振込手数料返却申請方法に関しては下記の記事をご参考ください。
GEMFOREXへ仮想通貨で入金したいなら送金手数料無料の業者を使うべし!
まず、普段GEMFOREXへ銀行振込されてる方が、敢えて別業者を経由して仮想通貨で入金するメリットはありません。その別業者への入金手数料や、購入時の取引手数料が別途発生しますからね。
また、上述の通り、コインチェックだとGEMFOREXへの送金手数料が結構かかりますので、敢えて仮想通貨で入金をしたいのであれば送金手数料が無料の仮想通貨業者(DMM Bitcoin・GMOコイン等)を使うのがいいのではないかと思います。
まあそれでもGEMFOREXへ入金する為だけに敢えて別業者でビットコインかイーサリアムを購入すること自体にメリットはありませんので、あくまで元々別業者のウォレットでビットコインかイーサリアムを保有されてる方向けですね。
ちなみに、GEMFOREXへ仮想通貨で入金したとしても、出金は全て日本円で銀行送金になります。以前はビットコインの出金に対応していたこともありましたが、現在(2022年3月22日)メンテナンス中となっています。仮想通貨での入金を考えていらっしゃる方は、出金のことまで考慮してご検討ください。
GEMFOREXでテザー(USDT)でも入金可能に!最低入金額・送金手数料は?入金100%ボーナスは満額付与される?【2022年4月29日追記】
2022年4月25日からGEMFOREXでテザー(Tether/USDT)の入金も可能になりました。仮想通貨の入金手段としては、ビットコイン・イーサリアムに次いでこれで3つ目ですね。
入金方法追加のお知らせ
引用元:GEMFOREXからのお知らせ「入金方法追加のお知らせ」
本日は、入金方法追加のお知らせです。
本日より、
新たな入金方法としまして、
ERC20トークン「Tether(USDT)」
を追加いたしました。
条件など詳細は、以下のページをご確認ください。
https://gemforex.com/p_payment.php
ぜひ、ご都合にあわせましてご利用くださいませ。
テザー(USDT)の最低入金額・送金手数料は?
まず、テザー(USDT)の最低入金額は50USDTです。1USDT=130円(※)だとすれば6,500円に相当します。ビットコインやイーサリアムに比べたら最初のハードルは大分下がりますね。
次に、テザー(USDT)の送金手数料はGEMFOREX側では無料ですが、送金元の仮想通貨業者側では発生します。USDTは送金手数料が無料な国内業者ではまだ取り扱いがなく(2022年4月29日現在)、取り扱いのあるBinance(バイナンス)やBybit(バイビット)だとERC20で10USDT(1USDT=130円であれば1,300円)発生します(2022年4月29日現在)。
また、新規でUSDTを購入する場合は販売所手数料が別途発生しますので、GEMFOREXに入金することを目的にUSDTを購入するのはおすすめできません。基本的には仮想通貨のウォレットでUSDTを保有している方向けで、その場合でも送金手数料は決して安いとは言えませんので、これを考慮した上でUSDT入金を使用するのかどうかご検討頂ければ幸いです。
テザー(USDT)は入金100%ボーナスが満額付与されるのかどうかサポートへ問合せた結果・・・
GEMFOREX公式サイトのキャンペーンページでは、ビットコインやイーサリアムは入金100%ボーナスが満額付与される記述があるのに対し、テザー(USDT)についてはそれがありませんでした。
単に記載漏れの可能性もある為、念の為サポートセンターに問合せしてみました。
テザー(USDT)で入金できるようになりましたが、入金100%ボーナスキャンペーンのページではUSDTで100%付与される文言はありませんでした。
※銀行振り込み、BTC、ETH入金のみ100%となります。
※その他の決済は50%となります。
当選していてもUSDTによる入金は50%付与の扱いになるという認識で間違いないでしょうか?
ご認識の通りでございます。
※銀行振り込み、BTC、ETH入金のみ100%となります。
※その他の決済は50%となります。
上記となりますので、
ご当選にてもUSDTでのご入金は50%となります。
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
入金100%ボーナスに当選していても、テザー(USDT)の入金だと50%付与だと明確に回答がきました。勿論これは将来的には変わる可能性がありますが、現時点だと送金手数料もそれなりに発生しますし、USDTを保有してたとしても敢えてこれをGEMFOREXへ入金するメリットは今のところそこまで大きくはないのかなと思います。
ただ、GEMFOREXは今後も仮想通貨入金の幅を徐々に広げていく可能性がありますので、その時の通貨とその条件がどうなるのかは注目していきたいですね。
テザー(USDT)も入金100%ボーナスで満額付与の対象に!【2022年5月6日追記】
前回の入金100%ボーナスの時はまだテザー(USDT)は満額付与の対象ではなく、当選して入金しても50%でした。しかし、今回(2022年5月6日)はGEMFOREX公式サイトのキャンペーンページにて下記のように文言が変わっていました。
※銀行振り込み、仮想通貨入金のみ100%となります。
引用元:GEMFOREXのキャンペーン
※その他の決済は50%となります。
「BTC、ETH入金」という文言が「仮想通貨入金」に変わっており、どうやら今回からUSDTも100%付与の対象になったのだろうとは思いましたが、一応念のためサポートに確認してみました。
※銀行振り込み、仮想通貨入金のみ100%となります。
今回の入金100%ボーナスでは上記のように文言が変わってますが、
USDTでも100%になったという認識で間違いないでしょうか?
USDTも仮想通貨入金に含まれますのでご案内申し上げます。
USDTも入金100%ボーナス満額付与の対象に加わったということで間違いないようです。まあそれでも送金手数料とか考慮するとやはり銀行振込でいくのが王道だとは思うのですが、仮想通貨のウォレットでUSDTを保有されてる方にとっては入金手段の一つとして検討しやすくなったかもしれませんね。
今後もBTC、ETH、USDTに続いて第四・第五の仮想通貨入金の手段が出てくる可能性がありますので、引き続き注目していきたいと思います(※)。
GEMFOREXの仮想通貨入金で10%ボーナスが付与されるキャンペーンが年中開催されることに!【2023年3月1日追記】
GEMFOREXでは2023年3月1日から仮想通貨(暗号資産)で入金すると10%のボーナスが付与されるキャンペーンが開始になりました。以下、本キャンペーンの要点です。
- 当選者限定(実は全員対象?)、仮想通貨(BTC,ETH,BAT,OMG,DAI,USDC,WBTC)で入金すると10%ボーナスが付与される。
- 年中常時開催
- 他の入金ボーナスとの併用不可
- オールインワン口座対象(ミラートレードで使う場合は資金移動が必要)
- ボーナス上限10万円
- 30日以内に出金申請している場合、ボーナスは半減(10%⇒5%)
以上、GEMFOREXの仮想通貨(暗号資産)入金について少しでも参考になっていれば幸いです。
2023年11月9日(木)更新
GEMFOREXは2023年5月27日に「M&Aによる事業継承の協議開始」を発表後、5月31日に一時サービス停止となりました。それから協議の結果、債務(出金遅延分)の継承・各種条件・買収金額で合意となり、8月1日にGalaxy DAOへ事業譲渡されたことになっていますが、8月15日公開のホワイトペーパーV1にて出金は行わず、その分独自トークン「GBOND」を発行すると発表されました。10月31日公開のホワイトペーパーV2でも大まかな内容は変わらず、これまでの経緯を踏まえれば出金される期待値は極めて低いと言わざるを得ません・・・。
尚、GEMFOREXの一時サービス停止・M&A事業継承協議・買収先(GalaxyDAO)・規約違反者への対応厳格化・出金遅延に関しては下記の記事をご参考ください。
コメント