XMTrading
新規口座開設13,000円ボーナスキャンペーン開催中!
最大10,500ドルの入金100%+20%ボーナスキャンペーン開催中!
シルバーウィーク100%入金ボーナスキャンペーン開催中!
MT4のヒストリカルデータでおすすめのFX業者・おすすめではないFX業者についてまとめて解説していきます。
EAのバックテストをする際に長期間のヒストリカルデータの用意が必須になるのですが、無料(もしくは有料)でダウンロードできるFX業者の中で結局どこがいいのでしょうか?超簡単にダウンロード&インストールできるけどデータの精度や信頼性がいまいちのところがあれば、逆に手順が若干面倒くさいけど信頼性が高いというところもありますので、特に初心者の方はヒストリカルデータ選びの際に是非ご参考にして頂ければ幸いです。
MT4のヒストリカルデータでおすすめできないFX業者は?
まず、MT4のヒストリカルデータであまりおすすめできないところから先に紹介していきます。
メタクオーツ(MetaQuotes)
メタクオーツはFX業者ではなく、MT4・MT5の開発元の会社ですね。どこのFX業者の口座でログインしていても、メタクオーツのヒストリカルデータは超簡単にダウンロード&インストールできるようになっています。
MT4の上部メニュー「ツール」内にある「ヒストリーセンター」をクリックします。
ダウンロードしたい通貨ペアの時間足(下記画像ではEURUSDの1分足)を選択し、左下の「ダウンロード」をクリックすると下記のような「ダウンロード・アラート」が表示されるのですが・・・
「“MetaQuotes Software Corp.”ヒストリーセンターからデータをダウンロードしますが、お客様の口座は”Three Trader Global Limited“トレードサーバーに開設されています。ダウンロードされたヒストリカルデータは、トレードサーバーに保存されたデータとは違います。そのため、これらのデータは、”Three Trader Global Limited“の過去の価格と合致しません。それでも続ける場合はOKを押して下さい。」
メタクオーツのヒストリカルデータはFX業者(ここではThreeTrader)のものとは別物なんだけどそれでも構わない?と念押しで聞いてきてるわけですが、多分初心者の方がこれを見たら「OK」ボタンを押すのが恐くなって躊躇してしまうかもしれませんねw
まあ超簡単にダウンロード・インストールまでできちゃいますし、品質度外視ですぐヒストリカルデータが欲しいという方はそのまま「OK」ボタンを押せばいいと思うのですが・・・
メタクオーツのヒストリカルデータは、データの抜け落ちや各時間足とのズレがあったりで品質があまり良くなく、通貨ペアや時間足によっては長期間のデータがなかったりする為、ちゃんとバックテストをやりたいとお考えの方にとっては正直あまりおすすめできないのでご注意ください。
これよりは少々手間がかかるのですが、基本的には外部から入手したヒストリカルデータをMT4へインポートする方向でお考え頂いた方がいいかと思います。
FXDD
FXDDは2002年にニューヨークで設立され、20年以上も運営している老舗ブローカーで、当ブログのFXDDカテゴリーでもいくつか記事を公開しています。
かつては日本でも人気の海外FX業者でしたが、2015年のスイスフランショックで顧客へ多額の追証を請求し、当時取得していた金融ライセンスを全て剥奪されたという経緯があります。それ以降は追証を請求することはなく運営されているようですが、現在はモーリシャスとマルタの金融ライセンスの登録があるFX業者です。
FXDDのヒストリーデータダウンロードページにて、ダウンロードしたい通貨ペアをワンクリックするだけでダウンロードできるようになっており、その際にFXDDの口座開設・ログインも一切不要です。
とりあえず手っ取り早くヒストリカルデータを入手できるという理由で、昔からFXDDでダウンロードされてる方は結構多いとは思うのですが、メタクオーツと同様にデータの抜け落ちがあって品質があまり良くない点には注意が必要です。
また、2023年8月後半~9月初旬の約2週間程度、FXDD公式サイトの日本語ページでヒストリカルデータが表示されずにダウンロードできなくなり、日本語以外のページでは一応zipファイルをダウンロードはできるものの、データが壊れているのか解凍ができない状況が発生していたこともありました(現在は復旧済み)。
ログインなしのワンクリックだけで超簡単に入手できる一方で、データ品質他の不安要素もありますので、きちんとバックテストをやりたいという方は他のおすすめ業者のヒストリカルデータをご利用頂くことをおすすめします。
アルパリ(Alpari)
アルパリは1998年にロシアで設立され、かつてはアルパリジャパン株式会社(※)という日本法人も存在した老舗ブローカーなのですが、2015年のスイスフランショックで各国法人が経営破綻してしまい、現在はモーリシャスライセンスのFX業者となっています。
それでもアルパリのヒストリカルデータは、最近までデモ口座開設さえすればMT4から簡単に取得でき、かつデータも高品質なのでおすすめとされてきたのですが、現在はアルパリで口座開設しようとするとForexTime(FXTM)という別ブランドでの口座開設となり、従来のようにMT4からアルパリのヒストリカルデータが取得できなくなっているようです。
従来であれば上記画像の赤枠の箇所が“Alpari International”と表示され、ここからOKボタンを押せばアルパリのヒストリカルデータをダウンロードできたのですが、FXTMになってからは他のFX業者と同様にメタクオーツ(MetaQuotes Software Corp)のものがダウンロードされるように変わってしまったようです。
また、現在アルパリでは居住国が日本だと口座開設ができないようになっており、今回は居住国をアフガニスタン&電話番号を適当に入力して無理矢理デモ口座を開設しようとしたらできちゃいましたw
デモ口座とはいえ、このような口座開設の仕方は決して望ましいことではないですし、そもそもアルパリのヒストリカルデータはもう取得できなくなってますのでご注意ください。
MT4のヒストリカルデータでおすすめのFX業者は?
次に、本題であるMT4のヒストリカルデータでおすすめの3業者を紹介していきます。どれも一長一短ではあるので、よく読み頂いてご参考頂ければ幸いです。
デューカスコピー(Dukascopy) ※Tick Data Suiteであれば尚良し
デューカスコピー・ジャパン株式会社は上述の通り、アルパリジャパン株式会社が2015年のスイスフランショックで経営破綻後、スイスのデューカスコピー・バンクが買収して日本法人として設立されました。
世界的に有名なスイスの銀行というバックボーンがあるブローカーですので、他のDD方式の国内FX業者とは違ってNDD方式を採用しており、配信レート・ヒストリカルデータ・流動性の透明性が高いともいえます。
今まで簡単で高品質とされてきたアルパリでヒストリカルデータを取得できなくなっている以上、デューカスコピーで取得するのが一番無難なのかなとは思いますが・・・
但し、デューカスコピーでヒストリカルデータを取得する際に若干手間がかかります。デモ口座を開設し、JForexという取引ツールをインストールすれば長期間のデータを取得できるようになるのですが(公式サイト上でも3年間分は取得可)、そのままダウンロード&MT4へインポートするとチャートがズレてしまうのでこの辺を少しだけ調整する必要があります。
もう少し具体的に言いますと、JForexのタイムゾーンを初期値(GMT+0)のままでダウンロード&MT4へインポートすると、同じGMT+0のFX業者(Exness等)であれば問題ないのですが、殆どのFX業者がGMT+2/+3ですので、これに合うように調整しないとチャートがズレてしまいます。
尚、デューカスコピーで取得できるヒストリカルデータは、時間軸の最小単位が1分足ではなく、下記の通りティックレベル(秒単位)での取得も可能です。
但し、デューカスコピーからダウンロードしたティックデータをそのまま無料でMT4へインポートすることはできず、Tick Data Suite(ティックデータスイート)の契約が必須(有料)になります。
以下、通常時のMT4バックテスト(無料)とTick Data Suiteを使った場合の比較ですが、モデリング品質99.90%・変動スプレッドというリアル相場により近い環境でバックテストを行うことができます。
Tick Data Suiteの料金プランは以下の通りです。
半年以上のご利用で月額プランよりも年間プランの方がお得、3年以上のご利用で年間プランよりもライフタイムプランの方がお得になる価格設定ですね。
秒スキャのような秒単位でのバックテストが必要だったり、変動スプレッドやスリッページを含めたパフォーマンスを確認したかったり、或いはEA開発者としての信頼性が欲しかったり等、Tick Data Suiteを使用する目的は様々だと思いますが、当然ですがお金をかければより良い環境でバックテストができることには違いありません。
現在14日間の無料トライアル期間があるようですので、もし1分足のバックテストだけでは物足りないという方は一度お試しされてみてはいかがでしょうか?
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)
FXTFは2006年設立の国内FX業者ですが、2019年に株式会社FXトレード・フィナンシャル(FXTF)⇒ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社へ社名が変更されています。
FXTFでヒストリカルデータを取得するには、FXTFの口座開設が必須で、それから公式サイトへのログインすることでダウンロードが可能です。
口座開設ができ、公式サイトへログインしたら、左側メニューにある「チャートデータ」をクリックします。
このページで欲しい通貨ペアをワンクリックするだけで1分足のヒストリカルデータ(CSVファイル)がダウンロードされます。データの期間も12年間分(MXNJPYのみ6年間)とわりと長めです。
但し、12年間分のヒストリカルデータの中でも1点注意点があり、2015年6月29日以前は日本時間表示・2015年6月29日以降が一般的なGMT+2/+3表示になっています。
2015年6月29日よりGMT+3(夏時間)/GMT+2(冬時間)で提供しています。2015年6月29日以前のチャートデータの時間および取引履歴、口座明細書の約定時間等に関しては、日本時間表示となりますのでご注意ください。
引用元:FXTF公式サイト「ヒストリカルデータ」
実際にヒストリカルデータを確認してみると、確かに2015年6月29日から日本時間⇒MT4時間へ表示時間が切り替わってるようです。
2015年6月29日を跨いでバックテストをするとおかしなことになりそうですので、できるだけバックテスト開始期間は2015年6月29日以降にした方がいいかと思います。もし2015年6月29日以前のデータも含めてバックテストしたい場合、そこだけデューカスコピーのような細かい調整が必要になりますが・・・
Axiory
Axioryは2011年設立の海外FX業者で、サーバーがしっかりしていてスプレッドが狭くて約定力も高く、海外業者では珍しく信託保全で安全性も高く、日本人の中でも人気のFX業者の一つです。
Axioryのヒストリカルデータを取得するのに口座開設もログインも不要で、公式サイト上で欲しい通貨ペアの欲しい年度をワンクリックするだけで1分足のヒストリカルデータ(CSVファイル)がダウンロードされます。MT4・MT5のどちらへもインポート可能です。
2015年~2023年の9年間分のヒストリカルデータを年度毎にダウンロードできるのですが、言い方を換えれば9年間分をまとめてダウンロードできるわけではないので、長い期間のバックテストをやりたい場合はMT4へインポートするのにCSVファイルを1つにまとめないといけないのでその作業が面倒くさいという点です。
さらにいえば、ダウンロードした1年間分のヒストリカルデータを解凍してみると、1カ月毎にCSVファイルが分かれているのが見てわかるかと思います。
つまり、長い期間のバックテストをやりたい場合、MT4へインポートするのに1カ月毎のCSVファイルを1つにまとめるという地味な作業が必要になります。
口座開設もログインも不要でワンクリックでダウンロードできて便利な反面、MT4へインポートする前の取りまとめ作業が面倒くさいのがデメリットですね。短期間のデータしかいらないのであればこれはデメリットにもなりませんが・・・
尚、Axioryのタイムゾーンは一般的なGMT+2/+3ですので、デューカスコピーのような細かい調整は必要ありません。
以上、MT4のヒストリカルデータでおすすめのFX業者について解説してきましたが、どこも一長一短はあるものの、今すぐ欲しいならAxiory、少し手間かかってもいいならデューカスコピーかFXTF、お金かけてもいいならデューカスコピーでTick Data Suiteといったところでしょうか?
本記事がヒストリカルデータについてお悩みの方・興味のある方にとって少しでも参考になっていれば幸いです。
2024年9月2日(火)更新
現在XMTradingでは以下のプロモーションを開催中!
- 新規口座開設13,000円ボーナス
- 最大500ドルの入金100%ボーナス
- 最大10,000ドルの入金20%ボーナス
- XMTRADINGロイヤルティプログラム
- シルバーウィーク100%入金ボーナスキャンペーン
- 長らく日本人ユーザー数が最も多く、WEB上で必要なノウハウがいっぱいある!
- 運営実績十分な大手FX会社!日本人向けサポートも充実!
- 口座開設ボーナス、入金ボーナスは常時開催!
- ロイヤルティプログラム:XMTradingポイントがお得!
- FXウェビナーやチュートリアル動画でFX初心者にも優しい!
- スプレッドが広い難点はKIWAMI極口座で解決!
XMでは口座開設ボーナスや入金ボーナスだけではなく、出金可能な賞金や豪華な賞品のあるプロモーションが開催されることもあります。トレードする際のモチベーションアップにも繋がりますね!
是非XMを上手く利用して稼いでいきましょう!
XMでトレードする主なメリット
XMの口座開設方法(新規・追加)については以下の記事をご参考ください。
コメント