XMTrading
新規口座開設13,000円ボーナスキャンペーン開催中!
最大10,500ドルの入金100%+20%ボーナスキャンペーン開催中!
シルバーウィーク100%入金ボーナスキャンペーン開催中!
「FX投資マスターガイド」という2012年発行の無料電子書籍(図解オールカラー128ページ)をダウンロードして全部読んでみたのですが、とても無料とは思えないくらい物凄く内容が充実していて、お薦めできそうな本だったので当ブログでも紹介させて頂きます。
基本的にはFX初心者向きだとは思いますが、中級者~上級者でもテクニカル分析・ファンダメンタルズ分析等での気付きや復習で使えそうなくらい情報量が多いですし、トレーダーではなくても金融リテラシーを高める為に知っておくべき内容も盛り込まれてる本ではないかと思います。
「FX投資マスターガイド」とは?無料ダウンロード方法
FPOが発行した図解オールカラー128ページの無料電子書籍!
「FX投資マスターガイド」とは、金融商品取引業者の登録がある株式会社FPO(本社・大阪府大阪市)が2012年に発行したFXトレーダー向けのノウハウが詰め込まれた無料電子書籍です。
無料で手に入れられる程度のものならどうせ薄っぺらい内容なのでは?と最初は私自身も半信半疑でしたが、無料にしては図解オールカラー128ページというのは随分とボリュームがありますし、発行元のFPOもちゃんと資格持ってて怪しい会社ではないので、どうせ無料だしメルマガはしつこければ後で解除すればいいやということでダウンロードして読んでみたところ・・・
10年前の無料書籍なのに想像以上に濃い内容だったのでビックリしましたw むしろ10年前に書かれた本だからこそ今面白いと思える内容もあったのですが、それはまた次の項目で解説していきます。
「FX投資マスターガイド」の目次は下記の通りです。
【入門編】【基礎編】【実践編】の3パートに分かれていて、それぞれ3章ずつの計9章という構成になってます。超ざっくりと各パートを説明するとすれば、【入門編】がFXとは何か?という基礎的な内容で、【基礎編】がファンダメンタルズ、【実践編】がテクニカル&心構えといったところでしょうか?
トレーダーではない方でも、【基礎編】の第5章辺りまでは教養としてはいい内容なので読んでおいても損はないかなと思います。
無料ダウンロード方法
まず、下記バナーをクリックして「FX投資マスターガイド無料提供中!」というページを開きます。
下にスクロールしていくと、下記の申込フォームが出てきます。メールアドレスを入力して「申し込む」ボタンをクリックします。
※FPOのメールマガジンに登録したらそこから電子書籍(PDFファイル)をダウンロードするという流れになります。
FPO白石透さんから「【FX】無料講座と電子書籍をお届けします」という件名のメールが届きますが、メールの真ん中辺りにある下記「●FX投資マスターガイド(図解オールカラー128P)」に記載のURLをクリックします。
表示されたページ内にある下記「FX投資マスターガイド 一括ダウンロード(Download)」をクリックするとPDFファイル(約24MB)でダウンロードできます。
※ご利用のデバイス(PC・タブレット・スマホ)でサイズ的に一括ダウンロードが難しいという方は、下にある「章別ダウンロードはこちら」から分割してダウンロードするようにしましょう。
手順としてはこれだけです。後は思う存分128ページの書籍をお読み頂ければと思いますが、ダウンロードする前にこの本の何がいいのかについてもう少し詳しく知りたいという方は、次の項目をご覧頂いた上でダウンロードするのかどうかご判断頂ければ幸いです。
「FX投資マスターガイド」の見所は?
それでは、「FX投資マスターガイド」の見所を私の独断と偏見で(笑)簡単に解説していきます。ちなみに、本項目の説明や一部用語の意味がよくわからないという方は勉強しがいがありますので、是非ダウンロードして読んでみましょう!
入門編
入門編はFXとは何か?ということを掘り下げて説明されていますが、基礎的な内容とはいってもなかなか濃いですので、初心者だけではなく、ベテラン組でも改めて気付きを得られる点があるのではないかと思います。
以下、入門編第1章の中で特に面白いと思ったところを2点程紹介していきます。
日々FXのトレードをしている分には、大口の投機筋と個人トレーダー達だけがガシガシやりあってるイメージがあるかもしれませんが、この本では外国為替取引では「実需」というのものがあるという点にも具体的に触れられています。「実需」には下記画像のような「資本取引」や「貿易取引」がありますが、アノマリーでよく言われる「レパトリエーション(資金回帰)」にも言及されています。
また、上記画像をご覧の通り「公的取引」についても触れられています。所謂中央銀行の為替介入のことを指しますが、最近だったら一方的な円安な状況になっているところを日銀が食い止める為に介入してくるのかどうかという点で気になるテーマではありますね。
もう1点は相場の流動性についてですが、通貨ペアや取引時間帯によって取引量が少ないとこういう不安定な値動きになりすやすいというのをイラストでわかりやすく表されてますね。また、1日300兆円の取引量を誇る外国為替市場の中で、主要通貨ペアのシェアがどの程度なのかも別途イラスト化されてます。
基礎編
基礎編は主にFXをする際に知っておくべきファンダメンタルズについて学べますが、特に私が面白いと思ったのが金利と国債の関係についてや、経済の状況に応じて中央銀行や金融機関がどのように対応するのか等について具体的に触れている点ですね。
入門編でもこれほんとに入門レベル?と思うような箇所もありましたが、基礎編も同様にこれほんとに基礎レベル?と思うくらい濃い内容になってますw
以下、基礎編第4章の中で国債の値段が上がれば金利は下がり、国債の値段が下がれば金利は上がることを説明した図です。為替の通貨ペアと合わせて米10年債のチャートだけは日々チェックしてるという方もいらっしゃると思いますが、国債と金利の関係性について具体例を元に説明されています。
また、中央銀行が国債を売買して金利を微妙に調節して経済・金融のバランスを取っており、その為に政策金利が変動し、為替レートが動く要因になっています。
そして、為替レートは2国間の金利差が今後どちらに向かいそうかというのが大事で、下記の図のように金利差が拡大傾向にあるのか、それとも縮小傾向にあるのかが読み取れると一方向へのトレンドで出やすいと言えるのではないかと思います。
最近の相場(2022年)でも、アメリカのFRBが今後も金利を上げそうな中、日銀は引き続き低金利の緩和政策を継続という真逆の金融政策であることがドル円上昇の最大の要因だと言えますね。
尚、第5章ではアメリカの経済指標の詳しい説明されているところも必見です。経済指標の結果が短期的な値動きに直接結びつくとは限りませんが、長期でのファンダメンタルズの分析をするには必要な知識ではないかと思います。
実践編
実践編は主にトレードで使用するテクニカルと、トレードに対する心構えについて説明されてますが、「FX投資マスターガイド」の中でこの実践編の第7章が最も多くのページ数が割かれています。
単にトレンドラインや水平線の引き方、トレンド系・オシレーター系のインジケーターを紹介しているだけではなく、それらを使った環境認識の仕方や筆者の考え方が細かく書いてあり、決して上辺だけの情報ではないです。
下記の画像のように、トレンドラインの引き方についても練習問題が掲載されており、実践することで読者の理解を深めるようにする工夫がされています。
コラムが興味深い!超円高(1ドル=80円)時代の見解!
各章の終わりにあるコラムがなかなか興味深いのですが、「FX投資マスターガイド」が発行された2012年に1ドル=80円の超円高時代と現在とは真逆の状況だった背景を踏まえることで、より一層考えさせられるような気がします。
また、下記画像の通り、景気が上向かない中での量的緩和は諸刃の剣だと指摘されており、まさに現在(2022年)の日本はこの通りの状況になってしまっているのも興味深いと言いますか、皮肉なものですよね。景気対策でやっているはずの量的緩和がむしろ足を引っ張ってしまっている状況ですので・・・
「FX投資マスターガイド」の注意点は?
最後に、「FX投資マスターガイド」をお読み頂く際の注意点をご確認ください。
メールマガジンは停止依頼しなければ毎日送られてくる
下記のようにFPOのメールマガジンに登録したままだと、FPOから毎日メールが届きます。メールマガジンが嫌ではないのならそのままにしておけばいいのですが、鬱陶しい場合はメールマガジンを配信解除するようにしましょう。
税金についての説明は申告分離課税(国内FX業者)前提になっている
本書籍・FPOのWEBサイト・メールマガジンの中でも、GMOクリック証券やLINE FXへの口座開設を促すような内容が含まれるのですが、税金についての説明も国内FX業者を使用する前提で申告分離課税だと記載されています。
GEMFOREX等の海外FX業者だとレバレッジ・ゼロカット・ボーナス等で取引条件は有利な一方で、申告分離課税は適用できず、雑所得(個人で確定申告する場合)で累進課税になるのでご注意ください。
尚、確定申告については当ブログでもいくつか記事を書いてきましたが、以下の記事はFXの確定申告について私自身の体験談について綴ったものです。興味のある方は合わせてご参考ください。
以上、「FX投資マスターガイド」について簡単に解説してきましたが、参考になりましたでしょうか?とても無料とは思えない質と量の電子書籍で、教科書的な使い方(個人的には特にファンダメンタルズの復習用)もできるのではないかと思います。是非日々の勉強やトレードでお役立てください!
2024年9月2日(火)更新
現在XMTradingでは以下のプロモーションを開催中!
- 新規口座開設13,000円ボーナス
- 最大500ドルの入金100%ボーナス
- 最大10,000ドルの入金20%ボーナス
- XMTRADINGロイヤルティプログラム
- シルバーウィーク100%入金ボーナスキャンペーン
- 長らく日本人ユーザー数が最も多く、WEB上で必要なノウハウがいっぱいある!
- 運営実績十分な大手FX会社!日本人向けサポートも充実!
- 口座開設ボーナス、入金ボーナスは常時開催!
- ロイヤルティプログラム:XMTradingポイントがお得!
- FXウェビナーやチュートリアル動画でFX初心者にも優しい!
- スプレッドが広い難点はKIWAMI極口座で解決!
XMでは口座開設ボーナスや入金ボーナスだけではなく、出金可能な賞金や豪華な賞品のあるプロモーションが開催されることもあります。トレードする際のモチベーションアップにも繋がりますね!
是非XMを上手く利用して稼いでいきましょう!
XMでトレードする主なメリット
XMの口座開設方法(新規・追加)については以下の記事をご参考ください。
コメント