衆議院・参議院選挙の結果は為替相場に影響あり?過去30年分の選挙結果(計20回分)&選挙前後のドル円レートとの相関性を探る!

衆議院・参議院選挙の結果とドル円の相関性は?徹底検証!

XMTrading

新規口座開設13,000円ボーナスキャンペーン開催中!
最大10,500ドルの入金100%+20%ボーナスキャンペーン開催中!
TRADE & WINプロモーション開催中!
お歳暮100%入金ボーナスキャンペーン開催中!

日本の衆議院・参議院選挙の結果によって為替(ドル円)へどのような影響があるのかをデータから探っていきます。過去30年分の選挙結果(計20回分)&選挙前後のドル円レートのデータをまとめて、相関性があるのかを見ていきたいと思います。

2022年7月10日に日本では参議院選挙を控えていますが)、主要国の中でも日銀だけが金融政策が違う状況の中、選挙の結果次第ではその金融政策や政府の経済政策に影響が出る可能性もありますし、今気になる話題ではないかと思って今回調べてみました。

2022年7月10日参議院選挙は終了しており、次は2024年10月27日衆議院選挙です。【2024年10月3日更新】

実際の為替相場では、長期足の方向性・ポジションの偏り・他の変動要因等もあるのでケースバイケースとしか言いようがないですが、過去どうだったのかについては本記事を参考にしてみて頂ければ幸いです。



今度の参議院選挙は注目度大?日銀だけが緩和的な金融政策を継続!

ゲムフォレックス 猫耳

まず、日本の選挙について見ていく前に、現在の世界経済の背景と、日本の世界における現時点での影響力について簡単に触れておきます。

近年は超少子高齢化でオワコンなどと言われている日本ですが、IMF(国際通貨基金)が2021年に発表した最新のデータでは、まだ日本はGDP(国内総生産)世界3位の国で、ドル円USDJPY)はユーロドル(EURUSD)に次いで世界2位の取引量を誇ります。まだまだ日本の世界での影響力は大きいということですね。

また、ドル(USD)・ユーロ(EUR)・日本円(JPY)世界三大通貨と呼ばれてますが、ここで今問題なのが、ウクライナの戦争によるインフレの影響で、アメリカ(FRB)が既に引き締め(利上げ)局面に入っており、EU(ECB)もこれから同様の引き締め局面に入ることを表明している中、日本(日銀)だけが緩和継続で明確に金融政策に差が出てしまっている点です。

当然為替相場にもその差がはっきりと現れており、ドル円月足でも6年くらい続いた三角持ち合いを上抜けし、2015年6月の高値(125.8)も上抜けして既に逆三尊の形が決まっています。ユーロ円やポンド円等のクロス円も同様に強く、為替相場全体で月足レベルの円全面安という様相です。

日本の選挙の為替への影響 ドル円月足チャート

今後も円全面安の相場が続きそうな様相ですが、日本の景気が上向かない中でこのまま円安・物価高が進めば国民の生活が苦しくなり、アベノミクスから始まった日銀の金融政策に不満を持つ勢力が増えてくる・・・そんな状況下で日本で参議院選挙を今回迎えるということですね。

参議院とはいえ、もし与党(自民党・公明党)が大敗するようなことがあれば相場にも影響が出る可能性はあるかもと想像はできますが、こういう現在の背景の中で、過去の選挙では為替にどんな影響があったのかを見ていきたいと思います。



日本の選挙の為替への影響を探る!まずは過去30年間の衆議院・参議院選挙の結果の定義付け!【2024年10月28日更新】

ゲムフォレックス 制服女の子

最初はプラザ合意(1985年9月22日)以降から見ていくつもりでしたが、今回ドル円レートを参照にするinvesting.comではそこまで遡れなかったので、キリよく過去30年分の調査ということにしました。

尚、過去30年間計20回実施された衆議院・参議院選挙の結果(下記表の一番右側の列)は下記のように定義しました。

与党が過半数以上の議席を確保できたら「勝利」、3分の2以上確保できたら「圧勝」、逆に野党に3分の2以上確保されたら「大敗」としてます。また、第1党は確保したけど過半数以下だった場合は「過半数獲れず」としてます。特に、憲法改正には両議院で3分の2以上の賛成が必要な為、3分の2以上を獲れるのかどうかはとても重要な要素だと言われています。

2024年10月27日衆議院選挙開催されるのを受けて下記表一番下項目追加してましたが、選挙の結果が判明したので内容を更新しました。【2024年10月28日更新】

選挙回実施日定数第1党第2党第3党第4党第5党その他総理大臣結果
参議院第16回1992年7月26日252自由民主党日本社会党公明党日本共産党(連合の会)宮沢喜一自民過半数獲れず
1077124111128
衆議院第40回1993年7月18日511自由民主党日本社会党新生党公明党日本新党細川護煕自民過半数獲れず
2237055513577
参議院第17回1995年7月23日252自由民主党新進党日本社会党日本共産党公明党村山富市自社新与党勝利
1115737141122
衆議院第41回1996年10月20日500自由民主党新進党民主党日本共産党社会民主党橋本龍太郎②自社新与党勝利
23915652261512
参議院第18回1998年7月12日252自由民主党民主党日本共産党公明党社会民主党小渕恵三自民過半数獲れず
1034723221344
衆議院第42回2000年6月25日480自由民主党民主党公明党自由党日本共産党森喜朗②自公保改与党勝利
23312731222047
参議院第19回2001年7月29日247自由民主党民主党公明党日本共産党自由党・社会民主党小泉純一郎①自公保与党勝利
1115923208・818
衆議院第43回2003年11月9日480自由民主党民主党公明党日本共産党社会民主党小泉純一郎②自公保与党勝利
237177349617
参議院第20回2004年7月11日242自由民主党民主党公明党日本共産党社会民主党小泉純一郎②自公与党勝利
1158224957
衆議院第44回2005年9月11日480自由民主党民主党公明党日本共産党社会民主党小泉純一郎③自公与党圧勝
296113319724
参議院第21回2007年7月29日242民主党自由民主党公明党日本共産党社会民主党安倍晋三①自公与党敗北・ねじれ国会
10983207518福田康夫
衆議院第45回2009年8月30日480民主党自由民主党公明党日本共産党社会民主党鳩山由紀夫自公改与党大敗
308119219716
参議院第22回2010年7月11日242民主党自由民主党公明党みんなの党日本共産党菅直人民主・国民与党敗北・ねじれ国会
106841911616
衆議院第46回2012年12月16日480自由民主党民主党日本維新の会公明党みんなの党安倍晋三②民主・国民与党大敗
2945754311826
参議院第23回2013年7月21日242自由民主党民主党公明党みんなの党日本共産党安倍晋三②自公与党勝利
1155920181119
衆議院第47回2014年12月14日475自由民主党民主党維新の党公明党日本共産党安倍晋三③自公与党圧勝
2917341352114
参議院第24回2016年7月10日242自由民主党民進党公明党日本共産党おおさか維新の会安倍晋三③自公与党勝利
1214925141221
衆議院第48回2017年10月22日465自由民主党立憲民主党希望の党公明党日本共産党安倍晋三④自公与党圧勝
2845550291235
参議院第25回2019年7月21日245自由民主党立憲民主党公明党国民民主党日本維新の会安倍晋三④自公与党勝利
1133228211635
衆議院第49回2021年10月31日465自由民主党立憲民主党日本維新の会公明党国民民主党岸田文雄②自公与党勝利
2619641321124
参議院第26回2022年7月10日248自由民主党立憲民主党公明党日本維新の会日本共産党岸田文雄②自公与党勝利
1193927211131
衆議院第50回2024年10月27日465自由民主党立憲民主党日本維新の会国民民主党公明党石破茂①自公過半数獲れず
19114838282436

計20回の選挙結果を上記のように定義した上で、次の項目では当時のドル円レートを当てはめてみて、それぞれの選挙結果によってどの程度変動があったのかを見ていきます。



衆議院・参議院選挙の結果は為替に影響あるのかの調査結果!ドル円の値動きとの相関性は?

ゲムフォレックス 氷の女王様

調査方法・結果【2024年10月29日更新】

過去30年間の衆議院・参議院選挙は全て日曜日に実施されており、まずは週明け窓開けがどの程度あるのかを確認します。選挙前終値(土曜日早朝NYクローズ時)・選挙後始値(月曜日早朝オープン時)についてはinvesting.comドル円レート過去データを参照してます。

また、選挙後の月曜日ボラティリティーや方向性についても確認したいので、選挙後始値だけではなく、終値・高値・安値についてもinvesting.comから同様に参照にしています。値幅(pips)は「選挙後高値-安値」で、選挙後の月曜日のボラティリティーがどの程度かを確認する為に載せています。

過去30年間の選挙結果(計20回)に対するドル円レートの変動は以下表の通りです。

2024年10月27日衆議院選挙開催されるのを受けて下記表一番下項目追加してましたが、選挙後ドル円始値・高値・安値・終値の情報を更新しました!【2024年10月29日更新】

衆or参実施日結果選挙前終値選挙後始値窓開け選挙後終値選挙後高値選挙後安値値幅
参議院第16回1992年7月26日自民過半数獲れず128.15127.70-45pips127.44128.41127.2121pips
衆議院第40回1993年7月18日自民過半数獲れず107.53107.7522pips108.43108.62107.45117pips
参議院第17回1995年7月23日自社新与党勝利88.5288.6412pips87.6788.987.25165pips
衆議院第41回1996年10月20日自社新与党勝利112.45112.41-4pips112.72112.94112.454pips
参議院第18回1998年7月12日自民過半数獲れず141.38142.88150pips141.12144.31140.35396pips
衆議院第42回2000年6月25日自公保改与党勝利104.78104.60-18pips105.66105.78104.22156pips
参議院第19回2001年7月29日自公保与党勝利123.51123.21-30pips125.16125.38123.2218pips
衆議院第43回2003年11月9日自公保与党勝利109.34109.30-4pips108.69109.69107.83186pips
参議院第20回2004年7月11日自公与党勝利108.20108.12-8pips108.22108.44107.5391pips
衆議院第44回2005年9月11日自公与党圧勝109.70109.17-53pips110.38110.4109.12128pips
参議院第21回2007年7月29日自公与党敗北・ねじれ国会118.61118.22-39pips119.06119.17118.01116pips
衆議院第45回2009年8月30日自公改与党大敗93.6193.39-22pips92.8993.4592.5590pips
参議院第22回2010年7月11日民主・国民与党敗北・ねじれ国会88.6189.0847pips88.7689.1288.3973pips
衆議院第46回2012年12月16日民主・国民与党大敗83.4884.3587pips83.8984.4883.5890pips
参議院第23回2013年7月21日自公与党勝利100.65100.705pips99.67100.7199.28143pips
衆議院第47回2014年12月14日自公与党圧勝118.80119.0525pips117.83119.08117.54154pips
参議院第24回2016年7月10日自公与党勝利100.55100.44-11pips102.81102.91100.44247pips
衆議院第48回2017年10月22日自公与党圧勝113.52113.6917pips113.44114.11113.2586pips
参議院第25回2019年7月21日自公与党勝利107.70107.799pips107.86108.07107.737pips
衆議院第49回2021年10月31日自公与党勝利114.00113.97-3pips113.98114.46113.9353pips
参議院第26回2022年7月10日自公与党勝利136.08136.02-6pips137.43137.76136.24152pips
衆議院第50回2024年10月27日自公過半数獲れず152.30153.0474pips153.29153.88152.41147pips

サプライズな結果、与党の圧勝or大敗だと窓開けになりやすい?

仮に当時の与党が圧勝もしくは大敗したとしても、選挙前の相場でその結果が織り込まれてたら大して窓は開けないかもしれませんし、当時の相場によって変わってくるので一概には言えないと思うのですが、やはり劇的な結果になった方が大きな窓開けになりやすい傾向にあるようです。

特に、2005年~2012年の間自民党民主党に政権交代してまた元に戻ってという不安定な時期だった為か、暫く窓開けが起きやすくなっていたようです。逆に、ここ10年間は自民党を脅かす政党が現れずにサプライズが起きずに安定している為か、あまり窓開けが起きなくなっているようです。

尚、選挙後の月曜日のボラティリティー選挙結果との相関性はそこまでない気がします。劇的な結果になって大きめの窓開けがあってもそこまでボラが出ないこともあれば、その逆で窓開けが殆どない場合でも物凄くボラが出る場合もあります。ちなみに、選挙後は全般的にボラが大きい日が多いですね。勿論その要因が日本の選挙とは別である場合もあるとは思いますが・・・

次回の参議院選挙(2022年7月10日)でサプライズはなさそう???

まあこればかりは蓋を開けてみないとわからないことではありますが、今のところ報道では与党(自民党・公明党)過半数を大幅に上回る勢いとのことで、今回はサプライズはなさそうでしょうか?さらに、日本維新の会・国民民主党も含めた「改憲勢力」で3分の2以上の議席を獲れるようならより一層円全面安が揺るぎないものになりそうですが・・・

現時点では円全面安相場の風向きが変わりそうな兆候はテクニカル・ファンダメンタルズともに特にないと思うのですが、選挙前後の動向と、ドル円・クロス円の値動きには今後も要注目ですね!

今回の参議院選挙(2022年7月10日)で大きなサプライズはないが、ボラティリティーはここ数年ではやや大きめ!【2022年7月12日追記】

今回の参議院選挙は直前に安倍元首相が銃撃されるという前代未聞のサプライズがあったものの、選挙の結果自体はほぼ想定通りの結果で特に大きなサプライズはなかったかと思います。

自民党単独での過半数以上改憲勢力3分の2以上の議席確保で「圧勝」という報道も一部ではありますが、与党3分の2以上は獲れてないという点で十分織り込み済みの結果ですので、結果は本記事で定めたルール通りに「自公与党勝利」としてます。

サプライズなしとなると為替への影響はそんなにないのでは?と考えられる中、ドル円の窓開けはやはり殆どありませんでしたが、その後はご祝儀相場とでも言えばいいのか東京時間に大きく上昇して137台へ乗せて最高値を更新し、選挙後の値幅は約150pipsとここ数年ではわりと大きめでした。NY時間前にももう一段最高値更新してますし、月足で上昇トレンド中ということを考えるとこのボラティリティーが出たのは選挙以外の要因の方が大きい気がしますが・・・

というわけで選挙前後の動向を確認してきましたが、今の与党が盤石なら金融政策も当分は従来通りでしょうし、日米の金融政策の差が変わらないならファンダメンタルズでもドル円は引き続き上ということになりますね。しかし、日銀黒田総裁の任期ももうそんなに長くないのと、それ以上にFRB金融政策次第で大きく変わってきますので、テクニカルだけはなく、ファンダメンタルズでも転換の兆候がないかどうかを常に注意深く見ていく必要があるかと思います。

2024年10月15日(火)更新

現在XMTradingでは以下のプロモーションを開催中!

  • 新規口座開設13,000円ボーナス
  • 最大500ドルの入金100%ボーナス
  • 最大10,000ドルの入金20%ボーナス
  • XMTRADINGロイヤルティプログラム
  • TRADE & WINプロモーション
  • お歳暮100%入金ボーナスキャンペーン

  • XMでは口座開設ボーナス入金ボーナスだけではなく、出金可能賞金豪華な賞品のあるプロモーション開催されることもあります。トレードする際のモチベーションアップにも繋がりますね!

    是非XMを上手く利用して稼いでいきましょう!



    XMでトレードする主なメリット

    • 長らく日本人ユーザー数が最も多く、WEB上で必要なノウハウがいっぱいある!
    • 運営実績十分な大手FX会社!日本人向けサポートも充実!
    • 口座開設ボーナス、入金ボーナスは常時開催!
    • ロイヤルティプログラム:XMTradingポイントがお得!
    • FXウェビナーやチュートリアル動画でFX初心者にも優しい!
    • スプレッドが広い難点はKIWAMI極口座で解決!
    XM口座開設できない!徹底解説!
    【最新版】XMで口座開設・有効化できない!なぜ?よくある原因5選!口座開設方法含めて徹底解説!(初心者向き)

えふらぶのFX攻略記! - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました