MT4

GEMFOREX(Galaxy DAO)

当ブログGEMFOREX関連記事は一応まだ残してますが、殆どの記事出金遅延を起こす前(2022年12月以前)に公開したものになります。現状GalaxyDAOGEMFOREX)からの出金はかなり厳しく、サービス再開されるのかも不透明な状況なのであくまで参考程度に留めておいて頂ければ幸いです。

GEMFOREX2023年5月27日に「M&Aによる事業継承協議開始」を発表後5月31日に一時サービス停止となりました。それから協議結果債務出金遅延分)の継承各種条件・買収金額合意となり、8月1日Galaxy DAO事業譲渡されたことになっていますが、8月15日公開のホワイトペーパーにて出金は行わず、その分独自トークンGBOND」を発行すると発表されました・・・。現在は10月中公開ホワイトペーパー完成版待ちですが、これまでの経緯を踏まえれば期待値は低いと言わざるを得ません・・・。

GalaxyDAOM&A事業継承協議サービス停止中遅延損害金月末に年利5%)、出金遅延詳細等に関しては下記をご覧ください。

スポンサーリンク
MT4・MT5お悩み解決

MT4の取引履歴をエクセルで加工してpips表示させる方法を解説

MT4の取引履歴(口座履歴)をエクセル(Excel)で出力し、pips(ピップス)の列を追加して表示させる方法について解説していきます。 MT4は保有ポジションのpips表示はできるものの、口座履歴では表示できず、HTMLやエクセル形式で出...
MT4・MT5お悩み解決

MT4の4時間足でトレンドラインはなぜずれる?週明け・ローソク足確定時間・業者取引時間の違いに注意!

MT4にトレンドラインを引いて日々FXのトレードをしていると、ローソク足を切り替えた時などにトレンドラインがずれることが多いことに気付くはずです。これは一体何が原因で、どういった対応策があるのかについて解説していきます。 尚、これと同系統の...
MT4・MT5お悩み解決

MT4のラインはなぜ消える?解決方法&チャートの組表示で保存して使い回す方法まで解説!(初心者向け)

日々MT4(MT5)でトレンドラインや水平線を引いていて、これが毎回消えて引き直すがめんどくさいとお悩みの方にとっては特にハマる記事ではないかと思います。初心者の方が陥りがちだと思いますが、ここからさらに別のMT4やPCでも使い回す方法につ...
MT4・MT5お悩み解決

MT4の取引履歴をエクセルで管理!謎の空白スペースを一瞬で消して損益計算できるようにする方法について解説

MT4の取引履歴(口座履歴)をエクセル(Excel)で出力すると謎の空白スペースができて損益計算できなくて不便なのですが、空白を一瞬で消す方法について解説しました。普段FXの収支をエクセルで管理されていてお悩みの方は是非ご参考ください!
MT4・MT5

GEMFOREXでMT4のチャートを簡単にカスタマイズする方法について解説【移動平均線・ボリンジャーバンド・Pivot・トレンドライン】(初心者向け)

前回の記事では、実際にMT4を使って注文・決済するところまで説明しました。GEMFOREX(ゲムフォレックス)でトレードの操作ももうできますが、エントリー・イグジットの判断をする為にトレーダーは皆チャート上でテクニカル分析を行います。 その...
MT4・MT5

GEMFOREXでMT4の操作方法超入門!基本的な構成・注文&決済方法について説明(初心者向け)

前回の記事ではMT4のインストール・ログインまでを説明しました。もうこれでGEMFOREX(ゲムフォレックス)でトレードできる状態になりましたので、まずは基本的なところだけを抑えてトレードを始めてみましょう! 尚、MT4の使い方は人によって...
MT4・MT5

GEMFOREXでMT4の初期設定について簡単に説明(初心者向け)

本ページへ「GemTrade-Live6」「GemTrade-Live5」「GemTrade3-Live3」と検索して来られる方が非常に多いです。PCのMT4へログインする際に「GemTrade3-Live3」「GemTrade-Live4」「GemTrade-Live5」「GemTrade-Live6」「GemTrade-Live7」というサーバー名が選択できなくてお困りの方は、「3.MT4へログイン」をご参考ください。
スポンサーリンク